なんとなく安曇野。

赤、黄、緑色の物体を生産しています

   

ぶどう祭り。

f:id:maruchan_seisan:20170923150029j:plain

馴染みのぶどう農家を訪問。はるうた農園(生坂村)。

天候不順(水分の過剰と日射不足)でぶどうに割れが多発しているとのこと。

皮が薄くまるごと食べられるぶどうは水分量が多いとすぐ割れちまうのだね。

看板に「お願い 本年も天候不順の為 直売は自家用のみ」とあった。

そうだ昨年も天候不順だった。

美味い+割れにくい+落ちにくい=これからの新品種。か。

あまりにも雨量がある場合は主幹から強制的に水分を抜くような外科的処置とかできないのだろうか。ふとそんなことを思ってしまった。根域をどうこう考えるより話が早い気がする。

 

 

f:id:maruchan_seisan:20170923155101j:plain

つぶぬきしていないぶどう。これを見るとこれでもいいじゃないかと思うが。

あかんか。

 

f:id:maruchan_seisan:20170923173625j:plain

手に入れたぶどう各種。

あともう一軒、関口ティダ農園(生坂村)に立ち寄って帰宅。関口氏雰囲気もタオルハチマキも相変わらず。

関口氏が育種して世に出したティアーズレッドはパリパリシャキシャキ感が特徴の品種。昨年6月に品種登録も完了したとのこと。たぶん世の中にはまだ殆ど出回っていないだろうし、なかなか手に入らないと思いますが、もしどこかでご縁があれば是非お試し下さい。

自分で品種を生み出し、その安定生産に向けて取り組まれている関口氏の姿勢には見習うところが多い。

 

色々な品種のぶどうを仕入れたのでしばらくぶどう祭りとなりそうです。