なんとなく安曇野。

赤、黄、緑色の物体を生産しています

   

2018大滝山交流登山。北アルプスの圧倒的な夕焼けと星空。

f:id:maruchan_seisan:20180717192000j:plain

f:id:maruchan_seisan:20180717191509j:plain

f:id:maruchan_seisan:20180718020124j:plain

f:id:maruchan_seisan:20180717205749j:plain

f:id:maruchan_seisan:20180718051618j:plain

2018大滝山交流登山。

 

開催日。2018年7月17日(火)~7月18日(水)

参加者。15名。

 

恒例となっている大滝山の登山。今年も無事に終わりました。

2009年より地元有志の皆さんとはじめた登山道整備であるが、今年で10年目となった。今年は最年少20歳、最高齢74歳の登山隊となった。

本年は鍋冠山までのササの繁茂が激しく、刈払い機4台をはじめて導入した。

天気には恵まれ、壮大な夕日、満天の星空となった。

ちょっとだけ感動のおすそ分けで、上に写真を何枚か載せてみました。

 

登山道整備をしていつも思うことがあります。それは登山道整備と農業支援はにているということ。最低限、迷わないように道筋をつけるということ。やりすぎてはいけない。やりすぎると登山が面白くなくなってしまう。道が広がりすぎると破壊にもなる。だから最低限、道がわかるようにだけしておく。あとは歩く人の自己責任。行くも帰るも自分で判断しろということだ。