なんとなく安曇野。

赤、黄、緑色の物体を生産しています

   

シナノゴールドの収穫期になってきました。 今日は少し暑さも感じましたが気持ちの良い秋晴れの一日でした。

シナノスイートの成木。 昨年植えたシナノスイート。良い果実がなりました。 10月下旬頃に収穫予定のぐんま名月。 この時期は果実の成りを見ながら、今後どのように園地を改良していくべきかなども考えつつ仕事を進めています。運用している農地を隅々まで無…

シナノスイートの収穫をはじめました。

定植2年目のふじ。Double Guyot, V system

紅玉。

紅玉も赤くなってきました。

シナノドルチェ。

つがるの収穫を終え、次のシナノドルチェ、紅玉などの葉摘み作業をはじめました。

ブラムリーでジャムをつくる。

収穫期となってきたブラムリーの様子。大きな緑色の果実が木にぶら下がっています。 本日収穫した果実のひとつを計量してみると403gありました。大きなりんごです。 ブラムリーはとても火の通りが良いりんごです。電子レンジで簡単にジャムにすることができ…

つがるの様子。 日中はとても暑いですが、朝晩の気温はぐっと下がってきています。 お盆を過ぎると早朝や夕方の風の奥の方に秋を感じることが増えてきます。

シナノリップの収穫。

シナノリップの収穫がはじまりました。 早生ものは収穫適期があっと言う間に過ぎていくので、畑を何度も周り採り時を逃さないように丁寧に収穫作業を進めています。。

シナノリップ。赤くなってきました。

シナノリップ。

8月上旬頃から収穫開始のシナノリップの樹列。 7月下旬となり蒸し暑い日が続いています。今年は梅雨明けが早かったですが、梅雨みたいな天気が20日頃まで続いていました。写真はシナノリップの様子です。来月の恐らく10日頃までには収穫を始めていると思いま…

シナノゴールドの様子。横径15-17㎜ぐらいに育ってきました。 今日は午前中から穏やかな雨の日となっています。 合羽を着て摘果作業をしています。

イタリア製花摘みマシーン。FLORIX

www.clmeccanica.com

ふじの様子。 花は大方散りました。中心果は3-5mmぐらいになっています。

ぐんま名月の花。

ぐんま名月の花。 中心花はもう散り始めています。生育は刻一刻と進んでいきます。

シナノゴールドの花。

シナノゴールドの花の様子。 中心花が咲き始めて花弁が開き切らないぐらいの時の花全体の雰囲気がとても良いなぁと毎年見ていて思います。

紅玉の花。

紅玉の花。 りんごの花が開花してきました。 桃の花が散ってきて洋梨が良い感じで咲きつつのりんごの花も開花してきています。 畑や品種により開花の程度は異なりますが、これから勢い良く開花してきます。

散り始めた黒沢川の桜。

夜桜。

桜があっと言う間に満開になりました。 一昨日ポツポツ咲き始めたのが本日一気に満開となりました。 連日暑いぐらいの陽気でしたから花が一気に進んじゃった感じです。

支柱にワイヤーを固定。

支柱にワイヤーを固定するKAB Clips使用の動画です。今春から一部の畑に導入です。KAB Clipsは結束バンドで支柱に固定することができます。動画では耐候性の長さ30㎝、幅7.6㎜のリピートタイを用いて単管パイプに固定しています。リピートタイですから何度で…

シナノリップの芽の様子。

梅。 桜。 近所の梅の花が咲き始めています。桜まだ蕾ですが着実に膨らんできています。 やっぱり春はいいですね。 昨年のちょうど今頃近所の桜が咲き始めていました。春は早くもなく遅くもなく、いつものあれみたいな安心感のある春が来てくれること毎年願…

3月も半ばになり日中暖かい日も増えてきました。畑は雪が消え、春の空気感に包まれています。 数日前から接ぎ木をしています。 毎年畑のどこかは植え替えていますので、毎年苗木が必要なのですよね。近い将来植えるであろう苗木を地道に仕込んでいます。

写真は剪定で切り落とした枝を、先月22日から部屋の中で水につけて観察しているものです。毎年、春の先取りのような気分でささやかな楽しみとしてやっています。 写真右端の綺麗に咲いているのが洋ナシの花。中央がもも、左端はりんごですが、芽が膨らんでち…

はるかとふじ。

りんごの紅葉

りんごの詰め合わせ。 ぐんま名月、グラニースミス、シナノホッペ、シナノゴールドなど あと数日でしたら写真のような詰め合わせのご注文をお受けできます。 まるちゃん農園 http://maruchan.sunnyday.jp/wp/