なんとなく安曇野。

赤、黄、緑色の物体を生産しています

   

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

スイカの芽。 昨年食べて残して置いたスイカの種を、3月7日に播いたのですが、只今上のような状態。可愛いねぇ。種は下のペットボトルを利用した水耕栽培システムに播いてみました。 ペットボトル水耕栽培。 水耕栽培研究会からペットボトル栽培セットを購入…

台木のセット終了。 今年は畑で接ぎ木します。根の乾燥を少しでも防ぎたいので。 これから接ぎ木祭りです。笑。 これ以外にもやることが多くて、春は本当に忙しい。

空気はまだ冷たいですが、ええ天気。

りんごの台木の引き上げ。 先週末はりんごの台木の引き上げをしてました。掘って集めて整理して。年々良質の台木が沢山取れるようになってきています。今年の苗作りもとても楽しみですね~。 ままごと。 ままごととは台本の無い芝居をずっとやり続けることと…

足元のオオイヌノフグリがぐっと立ってきました。 春ですね。

ナガフ12/M9 バイアキシス苗。 昨年試作した2軸のりんご苗を定植しました。樹間は160㎝なので軸間は80㎝となります。小さなりんごを栽培するのであれば、例えばMazzoniのカタログにあるような樹間120㎝とかでも十分でしょうが、日本では大きな…

朝からりんごの苗木を植えています。 週間天気予報をみると木曜日に雨マーク。今日、明日頑張って植えて、予報通り雨になってくれれば最高ですね。植えた後でまだ根が活着していないりんごの木は乾燥に弱いですから、植え終えたぐらに雨になってくれると本当…

樹齢50年以上のりんごの木の根。 りんごの木の根っこ堀りが昨日午後6時、吹雪の中無事終了し、ほっとしました。 僕の農園は何か所にもりんご畑が分散しいて、借り受ける畑がだいたい重症患者みたいなものばかりなので、ほぼすべての畑でちょこちょこ植え替え…

伐採したりんごの木の根っこを重機で取り除いています。 風もけっこう強く、雪も舞っていて、あー寒い、でも頑張ります!! 植え替えは毎春やっていて、毎回なかなかバードなのですが、この仕事が一番好きです。ええ畑にしますよ!

りんごの皮を剥く。 カメラのアドバンスフィルターというモードで撮影。折角ついている機能なので色々無駄に試しております。笑。 ほんの少しだけ自家用にとっておいたりんごの最後の3つ。 皮を剥いて、ラップに包んで凍らして、それを下のおろし器でシャカ…

自宅前で星空試し撮り。 明日はまた天気が悪そうですね~。 今年は北アルプスで星景写真を撮りたいなと思っています。ちょっと色々練習。

今年で定植6年目のふじ。 剪定はようやく最後の畑に入りました。 昼前から少し雨がポツポツきてますね。 なかなかかっこいい剪定の動画。 Cięcie sadu - Felco 820&801 - zima 2014 (Pruning ... 国際農業資材展でこれととても似た剪定セットを実際に装…

ふじの芽。 富士フィルムのX-M1というカメラを手に入れました。小さくて、軽くて、画質もいいですね~。また色々撮影していきたいと思います。 さてと、また畑に行きます。