なんとなく安曇野。

赤、黄、緑色の物体を生産しています

   

ブラムリー

f:id:maruchan_seisan:20200829182131j:plain

数日前に収穫して冷やしておいたブラムリー。

昨年伸びた枝に着果していた果実です。むちゃくちゃ変形していました(^^)

食べてみると酸味は強いですが美味しいですね。

 

りんごニュースを眺めていたら、カルヴィル・ブランという品種が紹介されていました。フランスの製菓用品種らしいですね。すこしだけ作ってみたいなぁ。

つがるの収穫。

f:id:maruchan_seisan:20200821103405j:plain

つがるの収穫を始めました。

着色の程度はまだバラバラなので、何度も園地を回り収穫していきます。

 

f:id:maruchan_seisan:20200821101628j:plain

つがるのマルチリーダー(M9/マルバカイドウ)。各軸とも予定していた高さまですでに到達しています。

軸上部は軸近くの芽に着果しています。軸下部は短い成枝を構成中なのでやや着果量は少なめとなります。来年はこの構成がもう一段上方にシフトし、軸下部から安定した生産が可能な状態になってくると期待しています。

 

シナノリップの収穫など。

予想していたよりも早くシナノリップの熟期となってきています。

今日から収穫を始めました。いくつか試食してみましたが、美味しく仕上がってきていると感じました。シナノシップは強すぎない酸味とあとから口の中に広がる甘味が特徴の早生リンゴです。

f:id:maruchan_seisan:20200809152604j:plain

 

f:id:maruchan_seisan:20200809145436j:plain

 

f:id:maruchan_seisan:20200809154704j:plain

 

f:id:maruchan_seisan:20200809155833j:plain

 

f:id:maruchan_seisan:20200809145652j:plain

 

f:id:maruchan_seisan:20200809145748j:plain

去年植えた樹列。ポツポツなり始めています。

 

f:id:maruchan_seisan:20200809113026j:plain

こちらは、今年定植5年目のふじのVトレリスの内部。夏季剪定終了後に撮影。

 

f:id:maruchan_seisan:20200809112944j:plain

上の写真の外側の様子。 

 

予定ではこの時期、少しゆっくりできるはずだったのですが、シナノリップの収穫が前倒しになり、また忙しい時期になってきました。明日はかなり暑くなりそうですね。皆様熱中症にはお気を付けて。