なんとなく安曇野。

赤、黄、緑色の物体を生産しています

   

2019-01-01から1年間の記事一覧

張線リール。

回収、整備、再利用。

Azumino is white and beautiful!

This row is Fuji/M9, bi-axis trees, 3rd leaf trees this year, with a spacing of about 70 cm between leaders in upright trellis. This row is also Fuji/M9, bi-axis trees, 3rd leaf trees this year, with a spacing of about 65-75 cm between lea…

咖喱料理教室。

先日、松本の音楽喫茶something tenderの咖喱料理教室に参加しました。 今年第1回目の教室でしたが、シンプルなチキンカレーを作りました。この教室は実習を伴うものではなく、レシピを参照しながら、目の前で繰り広げられる先生の調理を見て学び、帰宅後再…

今日も天気良し。

昨年植えた早生リンゴのつがるの樹列。Vトレリスの中心角は約32度。 今日は、春に定植する予定の苗木数の最終確認をしました。予定していた数はしっかりと確保できそうなので、これから予定している栽培に使う資材等々の具体的な見積もりに入ります。これは…

三九郎。

晴れ後雪。

天気まぁ良し、気分まぁまぁ良し。

ジュース。

18年産りんごでジュースをつくるために、委託先の加工場に果実を持ち込みました。 ジュースにする果実は主にふじなのですが、隠し味として、はるかを混ぜて味に奥行きを持たせたいと思っております。 さてどんな味に仕上がるだろうかと、今からとても楽しみ…

天気が良くて仕事がはかどります。

ふじの芽。 伐採するリンゴの木。 小枝を切り落としてグニャグニャの樹体骨格が現れると、剪定どうこうの話の前に、まず栽培システムの大枠を考えて、そのシステムに合う最適な剪定手法を検討することが、基本的なことではありますが、重要だなぁと思うので…

伐採の準備。仕事始め。

昨年の強風で折れてしまったふじの大木。 本日より仕事始め。小枝を払って太い幹を伐採する準備を開始。 この園地はあと3年以内に、植え替えに入りたいと思っています。

拾ヶ堰の散歩

拾ヶ堰の遊歩道をぷらぷら歩きました。 拾ヶ堰 - Wikipedia 堰(せぎ)の開削(かいさく) - 安曇野市公式ホームページ

槍ヶ岳の番組。

松本駅前播隆上人像。 昨日、槍ヶ岳山荘のテレ番組が長野県で放映されていました。 この中で登場する播隆登山隊に僕は以前参加(2014年9月)したことがあって、お坊様の皆様と槍ヶ岳に登ったのですが、そのとき、播隆窟に祀る仏像を参加者全員で分担して運び…

あけましておめでとうございます。

室山からの眺め。 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。